米子市街地のあちこちで
こんなポスターを目にするようになりました。

20160106-1

「とんどさん?
人の名前みたいだなー…何だろう?」と
調べてみたら
「とんど」とか「どんど焼き」など
全国的にいろいろな名称で呼ばれている
お正月後に行われるお焚き上げの行事とのことだそうで。

も、もしや、私が好きな駄菓子のひとつ「どんどん焼き」は
この行事から名付けられていたのねっ!?(@д@ )
てっきり、“太鼓を叩きたくなるほど美味しい”からだと思っていました…。

この「どんど(とんど)焼き」、
“全国的に行われる行事”とのことなのですが、
実は、私にとっては身近なものではなく、
目にすることもほとんどなく、
お恥ずかしいことにこの歳まで知りませんでした。
(東京だと街中でやぐらを組んで火を焚くことが
あまりできないからかもしれませんね)

お正月に使った門松や古い御札、書き初め(!)などを
お焚き上げする行事ということなんですが、
私がこのポスターの写真を思わず撮ってしまったのは、
実は「とんどさん」というタイトルよりも
一番下の「みかん・不燃物は入れないでください」が気になったから。

…み、みかん入れちゃダメなんだ!?(^-^;)
水分多いからかな?
ところで…
時間は書いてあるけど…どこでやるのー?(T▽T)
みんな知ってるから書いてないのかな。
米子初心者だからわからないよーぅ(;Д;)